HOME › 2018年10月17日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

色柄ものが豊作♡本日のしまむら戦利品



シンプルコーデが多いので
アクセントになる冬物アイテムを買いに
しまむらへ行ってきました!


ベーシックなアイテムは
ユニクロで買うことが多いですが

色柄ものはしまむらが頼りになります♡








ファーのクラッチバック
これは即決でした!

子連れにとっては
実用的ではありませんがw

お一人時間にはこれを持ちたいなーって



毛足が長くボリュームのある素材なので
これを持つときは
服をすっきりキレイめにまとめます


チャックの金具も◎

ポンポンチャームは外しました!
すごい安っぽかったのでw

ストレートタイプの私は
装飾は得意ではないので、
取っても支障がない装飾は
外してしまうことが多いです。


そもそも「外していいんだ!?」
っていうのを学んだのも
骨格診断を知ってからw


強すぎないアニマル柄も好みでした





今日のコーデと合わせるとこんな感じ







バックはもう一つ!


しまむらといえばハリスツィード♡

バンブー素材の取っ手がいい!!
これはポンポンチャームはつけたままに
しようかな〜。




自立するデザインも
きちんと感があってよかったです!

ツィード素材はカジュアルな素材なので
デザインはかっちりキレイめにすると
いろんなコーデに馴染みやすいですね。









最後にスカート!


ヘンリボーンのナロースカート

ナロースカートとは
いわゆるタイトスカートのこと。


今年はフレアスカートよりも
タイトスカートが好きな気分です♡



色味がわかりにくいですが
全体的きベージュブラウンな感じで
パーソナルカラーオータムの私に
ドンピシャでした


ピンクのラインも
甘さ控えめで可愛くて♡


柄がニガテな骨格ストレートタイプですが
ヘンリボーンのV字はスッキリ着れますね。



裾のフリンジも
骨格ストレートタイプは得意ではないけど
これくらい裾にちょこっとなら
崩れ過ぎず、でもきれいめ過ぎず、
いい感じでした



似合うものは
着た瞬間にキターーーってなりますw

体感温度が2度は上がりますね




これ1900円はほんとお得!!

普段のボトムはS〜Mサイズですが
素材やデザインによっては
サイズを変えます。


SMLの表記ではなく
「私が着てキレイに見えるサイズ感」を
大事にしてます♡





バックは
季節感を取り入れやすいアイテムです。

通年素材(デニムなど1年中着回せる服)
よく着ている方は
バックで季節感を取り入れると
それだけで旬っぽくなりますよ



しまむらならプチプラなので
いろんな柄や素材に
チャレンジしやすいですね!


自分の似合う要素も
ぜひ取り入れてみてくださいね♡










<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ

<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡

LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】



  

初田町の猫カフェ NINEに行ってきました!

ぬこさま…(*´ω`*)




タニコシパン横にある
猫カフェ NINEに行ってきました!

ぬぁーーーーーかわゆい♡♡






末娘が動物キライなため振替休日を狙ってw
動物大好きの小学生組は大喜びでした(´∀`)♫


どの子も全然怖がらず人懐っこくて
いっぱいモフモフさせてくれました♡




小学生は30分のみだけどちょうどいいね!

室内もとてもキレイに管理されてて
帰りにコロコロも貸してくれるので安心(^^)


東京の猫カフェよりめっちゃ安くて
びっくりだったわ!!ww



どの子も連れて帰りたくなるくらい
可愛い子たちでした♡

でもうちにはインコのピーさまがいるから
ごめんやでー(;ω;)






<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ

<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡

LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】