HOME › 顎変形症治療

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【顎変形症矯正レポ☆】ワイヤー装着10ヶ月で合格





いや、お忘れかもしれませんけどね
私矯正のための東京来てるんですよ…!!w


今回は経過が良く、ほぼ合格!
ということで来月から
手術に向けて細かな最終調整に入る予定(^^)







実はここ3ヶ月くらいはずっと
舌の癖や、右下2番3番の隙間が埋まらず
進展がなかったから
メンタル的にけっこうキツかったんです。







だから今回は嬉しくて〜(泣


次回までにあと少し
隙間を埋めること!
がんばるぞーーー!!



顎変形症の治療で1番恐れること
「MAXしゃくれ時期」というのがあって。
それが怖い…と相談受けることも。
私はたぶん今そんな感じかな〜。
でもマスクがあるのでとてもありがたいっす。







ご覧の通り
何一つ噛み合ってない歯になってます。
まぁそんな状態でも
美味しいものは食べれてますけどね(・∀・)←


矯正したら痩せるって都市伝説じゃね…?



毎月高速バスで往復約12時間
実家があるから、いろんな楽しみがあるから
頑張れるって感じかな。
ほんとありがたいです(*´-`)


矯正の先生が
「歯の痛みよりメンタル保つのが1番大変」
と言ってたことを通うたびに実感してます。



さぁ、次の診察までまたがんばるぞー!
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【顎変形症矯正レポ☆】初診から1年





まーた舌のこと言われたYO(´Д` )!!


よっぽど癖が強い…というか
無意識の部分だから直すのがほんと大変。


しかし歯並びが悪い人は
総じて舌癖も悪いので
ワイヤーにしてもインビザにしても
舌癖はほんと大事と思います…!!



矯正は子どもの頃に
やったほうがいいって言うけどさ
あれ歯のことよりも舌癖だわって思った。







40年ついた舌癖と
10年足らずの舌癖
直すのが簡単なのは圧倒的に後者。



「舌を上顎につけたまま唾を飲み込む」とか
「舌が前歯に当たらないように喋る」とか
説明されても理解できないほど
舌の動きって無意識だから(´Д` )



手術までに赤丸の部分の隙間を埋めないと〜
ぐぬぬぬぬ







ちょうど今月で初診から丸1年でした!
毎月往復10時間以上の移動もこなせるのは
東京にも飛騨にも
待っててくれる人がいるからですね、きっと(*´-`)


「矯正で通うにはメンタルが1番大事」と
初診で言われたことをしみじみと実感!
マジ挫ける_(:3」z)_


いつも東京で楽しみを作ってくれる皆さま
ありがとうございます…!!



さーて飛騨は霜が降りたって?
えぇ〜もう絶対寒いやん。
帰りたくな…ごにょごにょ←




 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【顎変形症矯正レポ☆】厳しい舌指導…





9月の矯正レポがまだでした!
今回はあまり変わり映えなく。
歯は概ねいい方向だそうです。
上下の額間ゴム続きます。







ワイヤーに沿ってついてる
パワーチェーンはきつくて
ほぼ噛めませぬ〜
ガニッと噛めないって不便ね(´Д` )







さて、ずっと言われてる舌指導。
まぁこれが大変なのよ!!
だってこの舌で約40年無意識でやってっから!


持ち上がるようにはなったものの
まだまだダメだそうで…(メンタル折れる)


舌の輪郭に歯の跡がついてましてね。
それがついてると
舌が下顎にある証拠なんだって。



「舌を上顎につけたまま
口を閉じて唾飲んでくださいね〜」と。


いやマジ唾飲めねぇ(´Д` )!!
なんなら飲み込みにくくて
唾出てこなくなるレベルだわ!



こんなに舌の指導が厳しい歯医者は
珍しいかもですけど。


結局、これが正常になってないと
いくら矯正や手術で歯を揃えても
今までの癖で舌で押し戻して
しまうからなんですね。


歯の矯正ってワイヤーとかマウスピースの
印象が強いかもですけど
舌の位置はマジ大事。



少しお見苦しいアングルですが
7月と9月比べてみると
舌の収まりがキレイになってきました。







手術に向けて
がんっばりめっす〜





 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【矯正レポ☆】ついにきた!ゴムかけ





今回は大きな進歩!
下顎内側のリンガルアーチを除去\(^o^)/
口内炎の原因になってたので
気持ち的に少しホッ。


ただリンガルアーチを切るときに
タービンが当たって負傷(´Д` )はよ治れ…



そしてついにきた!
矯正の「ゴムかけ」(゚∀゚)









めんどくせぇぇぇぇぇーーーーー!!
そして痛ぇぇぇぇぇぇーーーーー!!


食事の度につけ外しが必要なので
慣れるまではちょっと大変かな。
飛んでっちゃいそうな小さなゴムなのよ(^^;;



手術までは約半年ありますが
その間に絶対やらねば!なことは3つ


・下顎前歯に歯石を溜めないよう歯間ブラシがんばる
・舌の筋トレをがんばる
・唇を舌で舐めない←絶対ダメ言われた


これができてないと
手術が延期の可能性も(*_*)
とハッパかけられたのでぎゃんばる!!




 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

薬漬け…





下顎内側のリンガルアーチが
また歯茎にめり込んでいて
痛すぎて泣く(´Д` )!!


トラフル錠も飲みすぎなのか
だんだん効きが弱くなってるような…







舌筋トレ頑張ってたら
短い舌小帯が引っ張られすぎて
リンガルアーチに当たって口内炎_(:3」z)_


いわゆる疲れからくるっていうより
物理的な口腔内のケガって感じ。


矯正は歯が痛いってよく聞いてたけど
まじ口内炎でこんなに痛いとか
想定外すぎるーーー。



しゃべれない、飲み込めない、で
これを機に痩せるか…!?
という淡い期待をしてみる(お察し
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【矯正レポ☆】全歯ブラケット装着





下顎の奥歯にもブラケット(器具)がついて
これで全部の歯にワイヤー装着!







奥歯は口の中が狭いので
日に日に擦れてまた口内炎が(泣



「歯痛いですか?」とよく聞かれますが
私の場合はマジ口内炎で毎回苦しみます〜
これも2週間経つと落ち着くから
人間の体ってすげぇなと感心するのであります。



ワイヤーを装着して6ヶ月経ったので
矯正前の歯と比べてみましたが…







ちゃんと動いてますねぇ〜(当たり前
私の場合は主に倒れている歯を起こしているので
こんな感じの動きになります。



ワイヤーの太さは毎回太くなり
見た目も目立つかな?
遠目だとそうでもない?
まぁマスクがあるのでマジありがたいのですが。




私の矯正は
顎変形症の手術のための矯正なので
飛騨ではできる歯医者がなく
実家のある東京で
専門のクリニックに通ってる次第であります。


予定通り歯の動きが進めば
年末頃に手術予定。
そこから術後矯正が2年ほど続きます。


大変だけど
そのままだと歯があるない関わらず
入れ歯作れない案件でしたのでね。




下顎前突の方、顎が小さすぎる方は
顎変形症に該当する場合があります。
その際は矯正に健康保険が適応されます。


歯のことは早い方がほんといいです。
お子さんの歯並びで気になる方は
「顎機能診断施設」の歯医者で
一度診てもらうことおすすめですよ。









☆上半期のセミナー開催情報☆
ぜひチェックしてみて下さい!↓↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1176945.html
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【矯正レポ☆】奥歯までワイヤー装着




顎変形症の矯正ワイヤー4ヶ月経過


私の上顎の奥歯(7番目)は
長年の噛み合わせの悪さで
外に開くように傾いてましてね。(赤矢印の方向)







今回は6番目と同じ器具を
7番目の歯にも被せて
ワイヤーを装着しました。
この傾きを修正していきます。



奥までワイヤーぎっしりで
上下ともにワイヤーを太くしたので
口腔内がなかなかの圧です(^^;;


ワイヤーの見た目もちょい目立つかな〜
自分では見慣れしまってわからないw







ここから先は手術まで
どんどん噛めなくなるそう(゚Д゚)


顎がズレてるから
歯が正しい位置にあると噛めないのよ〜



家でじっとしていると
口が気になってしまうので
今日はお出かけして紛らわせます!!










☆上半期のセミナー開催情報☆
ぜひチェックしてみて下さい!↓↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1176945.html
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

都内を東西に横断…!!



昨日は午前中
八王子にて骨格診断グループレッスンを☆
たゆさん、ご参加の皆さま
ありがとうございました〜\(^o^)/









そこから午後は
都内を東西にぶった斬って田町へ。
矯正歯科に行ってきました〜←これが本来の目的







で、帰りはまた遠回りして
銀座、渋谷、吉祥寺で仕入れ行脚〜
せっかく都内におりますのでね!



やっぱり実際に会って話す
手にとって見て回るって
それだけで楽しいなぁ〜(*´-`)


オンラインも、もちろん便利だけどね!
だからやっぱり両方いいとこ取りがいいね☆



ゲッターズ飯田に遭遇したくて
中野に行きたかったけど
さすがに疲れたので帰りますw





☆上半期のセミナー開催情報☆
ぜひチェックしてみて下さい!↓↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1176945.html
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

お子さんのアゴが出ていて気になる親さん








顎変形症を公表してから
「実はうちの子も下顎が出てて噛み合わせ悪くて…」
と矯正の相談をいただくことが
多くなりました。


矯正っていくらでどれくらい期間がかかるの?


というのが1番聞かれますが
これは本当に人それぞれなので。



私は専門医ではないけど
経験している範囲のことで
よく聞かれることをシェアしておきますね。



下顎前突はいわゆる反対咬合。
前歯が被さってない状態です。
(矯正中の千鳥のノブはその逆で過蓋咬合)




飛騨の矯正歯科で診てもらった際に
私が言われたことは、


審美矯正で噛み合わせを治すことは可能です。


でも、下顎は出たままです。と。


私の場合は前突+右にねじれが生じてたので
それじゃまた噛んでるうちに戻っちゃうじゃん。
と思い審美での矯正はやめました。


ちなみに審美矯正だと250万くらい。
期間は人によって変わります。




下顎を骨から動かしたいとなると
手術が必要となります。


その手術を受けるには
口腔機能診断施設に認定されている歯医者で
「顎変形症」の診断をもらわないといけません。


手術のための矯正ということで
全て国保が効きます。
手術で生命保険もおります。


なので費用はとても安く70万ほどです。
期間は私の場合は3〜5年。(これも人による)



ただ飛騨に住んでる場合
まず口腔機能診断施設が遠い。
1番近くて岐阜駅前のクリニックがあります。


手術は愛知の大学病院や他所のところまで
行かなきゃいけません。




下顎前突の場合
整形ではないのだけど


「やはり見た目が良くならないと
ただ中の歯だけ動かしたって
QOL(クオリティオブライフ)が上がらないよね。」


とは、私が通ってるクリニックの院長の言葉。



噛み合わせはもちろんだけど
やっぱり見た目を変えたいから
矯正しようと思うわけで。


なのに矯正だけしても顎は引っ込まない、
というのは私もあちこちで診断してもらって
初めて知れたことでした。




7歳の末娘は飛騨で矯正歯科に通ってますが
私と同じ反対咬合。


成長期で顎が伸びて
反対咬合がひどくなれば
私と同じ手術が必要になるそうです。


そんなことを視野に入れながら
今は小児矯正を進めてます。




もちろん手術もどこでもいいわけではなく
実際手術したけど後悔してる人の話も聞いたし
手術したくても診断が出ない人もいます。


なので私も誰彼かまわず
手術を勧めるわけでもありません。



ただ、選択肢として知っておくことは
大事だと思っているので。


親がやるやらない全てを決めるのではなく
審美矯正、顎変形症の手術、何もしない、の
選択肢を作ってあげることは大事かなと。




下顎前突でお悩みの場合は
普通の矯正歯科だけじゃなく
口腔機能診断施設でも
一度診察受けてみることをおすすめします。




ちなみに私が通っているのは
東京と千葉にある顎変形症専門のクリニックです。


こちらはオンライン診察も可能で
地方に住む私にとってはありがたかったです。



多感な時期はただでさえ
見た目が気になるお年頃。
口には出さなくても本人は気になってるはず。


大事なのは
「あなたはそのままの顔で素敵よ」と励ますのではなく
選択肢を作ってあげることだと思います。


もし顎変形症の場合は口腔機能の障害なので。
放っておいていいものではありませんので。



何かひとつでも参考になれば幸いです(^^)




☆上半期のセミナー開催情報☆
ぜひチェックしてみて下さい!↓↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1176945.html
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
  

【矯正レポ☆】上顎下顎ほぼフル装備!




今回、下顎頬側のワイヤーが入りました。
これがなかなか痛い。
下の前歯は何も噛めません(^^;;







そしてブラケット(歯についてる器具)が
当たって口内炎が〜〜〜


これは5日くらいで粘膜が慣れるので
ガマンガマン。



写真向かって右下の犬歯が
けっこう前に出てきたので
これ大丈夫?と聞いたんですけどね。


「前歯が倒れてるので
むしろこれからここを基準にカーブができます」



はっ(゚Д゚)!!
そういうことか!!



今は青線みたいに
四角いカーブになってるけど
これが赤線みたいな
丸いカーブになってくるそうです。







で、動かしてる前歯は痛い。というワケ。



上顎頬側→ブラケットワイヤー
下顎舌側→リンガルアーチ
下顎頬側→ブラケットワイヤー


ほぼフル装備でなかなかつらたん。
痛みの逃げ場がない〜



ただこれ以降は基本的に
ワイヤー調整だけなので
今回みたいな大きな痛みはあまりない…はず!


そしたらもう少し
東京滞在中にいろんな方とのお約束を
増やせるかな…!!(願望




 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com




骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv