動画あり!キッチン洗剤とトイレ洗剤の違いは?【開催レポ①】ナチュラルクリーニング講座in飛騨高山


今年も大盛況で終了しました!
ナチュラルクリーニング講座in飛騨高山







参加者はなんと、昨年の約3倍!



高山市内、飛騨市、下呂市、郡上市
白川郷、上宝町、神岡山之村…と

飛騨中からご参加くださって
ありがとうございました〜!!


※距離感わかんないよねw
東京でいうなら関東全域から参加者が集まる感じ!





さっそく入門お掃除編レポです♫




開始早々、チーンとなったのは


1滴で汚れ落ちがすごい洗剤
少量でも汚れが落ちる洗剤
原液を水道水で薄めて使う洗剤

この辺を使っていた方たち。




特に原液を薄めて使う洗剤は
ナチュラル風エコ洗剤に多いので
あえて使ってる方もいますよね!




1滴で、少量で、薄めて、
それでも洗浄力があるということは

その洗浄力をなくす=ゼロにするには
大量の水が必要だということ。



それって環境に優しい?
ほんとにエコなのかな?







台所用洗剤とトイレ用洗剤の違いって
わかりますか??


赤ちゃん用と大人用の
ボディソープの違いってわかりますか?



答えはこちら↓




「え、パッケージにそう書いてあるから」
って思いますよねぇ〜




実は洗浄成分は
ほとんど変わらない…という衝撃!!


違うのはパッケージの色と香料。




「えぇー!!なんでそんなことするの!?」
って思いません?


それが洗剤のカラクリってやつよ…




だって洗剤メーカーは
たくさん買って欲しいの!!w

場所別にたくさん作って
期間限定の香りもたくさん作って
たくさん買って欲しいの!!ww




じゃあそんなに細かく分けられてて
どれも汚れ落ちが素晴らしい?

って、そんなことないですよね?




こんなに洗剤の種類が溢れてるのに
掃除に悩む主婦は一向に減らない!!


カビも減らない!

すぐぬめりが出てくる!

時間かけてこすってもたいして落ちない!

大掃除は毎年みんな挫折する!!

肌あれも増えてる!!



どんだけ洗剤ムダ買いしてるか
そろそろ気づいて!!




この悪循環ループを断ち切るには

家の中の汚れを
見分けることが超絶大事ッ!









汚れの性質なんて考えたことあります?
普通ないですよね?

だって理科でも家庭科でも習わないもん。




でもこれがお掃除をラクにする
最大のポイント!!


・酸性の汚れ→アルカリ性の洗材
・アルカリ性の汚れ→酸性の洗材
・雑菌汚れや臭い→除菌剤効果のある洗材
・着色汚れ→漂白効果のある洗材



この相性が合ってると
ムダなく簡単に汚れが落ちるんです♫



そんな汚れの性質とか
難しいことわかんない……って?




大丈夫!!


家の中の汚れの80〜90%は
酸性の汚れだから!




逆に10〜20%の汚れは
アルカリ性の洗材でどんなにやっても
落ちないということ。




ひろえさんの著者の
最初のほうのページに書いてあるから
読んでみてくださいね〜♫







NHKのあさイチ効果で
セスキを使ってる人は多いと思います。


もちろんナチュラル洗剤なのですし
水に溶けやすいのも大きな魅力!


でもセスキを使うなら
すすぎ、二度拭きはしっかりとね!


床掃除など
水で流せない拭き掃除には
向いてませんよ〜








あと重曹を粉のまま置くやつね!!
粉のままかけたりね!


あれなんの効果もないから!!
アロマ垂らしても意味ないから!


腐ったキュウリの横に
重曹置いたって臭い消えます!?

はよそのキュウリ捨てれ!!



臭いをなくすには
臭いの原因(汚れや腐敗したもの)を
取り除くしかないの!!


置くだけで臭いが消える消臭剤は
ないんですよーーー!!



え…でも消臭剤コーナーって
ドラッグストアに…

うん、だから洗剤メーカーは
たくさん買って欲しいんだってばよ!!w





はぁ〜もうやっぱり今年も
書ききれないわ!!


レポがどんどん長くなるww
終わらないwww





マヨ愛用お掃除グッズも持ってったら
大好評でした〜♫





何気に1番質問多かったやつはコレ↓



こうやって使うのよ〜♫

ここに60度のお湯ためて
過炭酸ナトリウムをパラパラして放置!
で、排水口掃除完了♡


ここやると金運アップ効果も
ありますのよ…ぐふふ♡




そうそう!
ひろえさんからお土産もらいました!


左のクリップ可愛いでしょ〜♡♡
オシャレよねぇ〜!!
クロススポンジを干すのに使うの!



アトマイザーには
アルコールスプレー入れて携帯するの♫

夏は特に外出先で大活躍!!


飛騨に無印ないからさ(泣
買ってきてくれたの(号泣


ひろえさん、ありがとうございまーす!!







今回ランチは
パヌーヴのランチBOXを!


サンドイッチのボリューム満点!
クリームチーズとにんじんのラペが
最高すぎる!!






ご感想を少しご紹介♫


高山市新宮町    30代女性



高山市下岡本町    40代女性



高山市上宝町    40代女性



高山市片野町    50代女性







じゃあ次はお洗濯編いきまーす!!













■招致開催セミナーご案内




<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ

<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡

LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】





スポンサーリンク
同じカテゴリー(ナチュラルクリーニング講座)の記事画像
制服の汚れはクリーニング要らず!
5年に1度はアカンて
この汚れ落ちがクセになる!劇的Before・After
はよ出さんかい!!
ジーンズから出た怨念
10年越しに買い替えたキッチンアイテムたち
同じカテゴリー(ナチュラルクリーニング講座)の記事
 制服の汚れはクリーニング要らず! (2022-11-13 07:03)
 5年に1度はアカンて (2022-11-12 19:50)
 この汚れ落ちがクセになる!劇的Before・After (2022-10-29 11:49)
 はよ出さんかい!! (2022-10-23 07:13)
 ジーンズから出た怨念 (2022-10-16 07:00)
 10年越しに買い替えたキッチンアイテムたち (2022-10-12 11:53)
本名(もしくは店名)の方のみコメントいただけます。匿名でのコメントは承認できませんのでご了承ください。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
動画あり!キッチン洗剤とトイレ洗剤の違いは?【開催レポ①】ナチュラルクリーニング講座in飛騨高山
    コメント(0)