HOME › 毎日の着こなしポイント ›
PTAに当たったけど飲み会に何着ていけばいい!?
この時期、
PTA役員が決まると
母たちは慌てますよねぇ〜
ぬぉーーーーーーー!!
着て行く服がねぇーーーーーー!!
毎年そんなご相談が
たくさんきます♫
卒入学で着るような
フォーマルスーツじゃおかしいし
でも男性陣や先生はみんなスーツ
私だけカジュアル過ぎても恥ずかしい
きちんとした格好は用意したいけど
年に2回(年度始めと年度終わり)の
飲み会のためだけに
そこまでお金かけたくないし…
かといって
そのときだけじゃなくて
もしなんかあったときに
他のシーンでも使えそうな
着まわしできそうな服がいいんだけど…
そんでもって
体型も気になるから
ネットで買うのはちょっと不安
できればちゃんと試着したいの…
で、期限は飲み会まであと1週間〜10日!
時間がない!
マヨさんどーしたらいい!??
大丈夫!
任せんしゃい!!
みんな大好きユニクロで解説するよ!!

※以下、飛騨地域仕様です
こういうTPOは地域感に合わせるのが大事
とりあえず必要なのは
ジャケット&パンツよね。
あ、足出すの抵抗ない人は
スカートでもOK。
でもタンスにずっと眠ってたような
リクルートスーツはやめて!!
いくらサイズが着れても
そこは買い直そ!!
色はとにかく地味でいい!!
そこではあなたのパーソナルカラーとか
発揮しなくていい!!
地味でOK!目立たなくてナンボ!
てことで色は黒かネイビー
パンツは黒でもネイビーでもいいけど
ジャケットはネイビーの方がいいかな。
いうても飲み会だからさ、
そこはカチカチに上下黒にしなくても
いいんじゃないかしら。
パンツはセンタープレス入ったやつね!
センタープレスあるだけで
きちんと感めっちゃでるから安心よ!
似たデザインでドレープ素材のもあるけど
今回はこっちのほうがおすすめ。
ウェーブタイプは
ドレープ素材でもいいかもだけど
腰回りがゆったりめだから
サイズ感気をつけて!
どっちも試着して比べてみてね!
特に後ろ姿!!
ジャケットは
ジャージー素材でもOK!
飲み会だからね!
三役付いてる人とかは
ちゃんとしたジャケットのほうがいいよ!
今回は一般役員の人ね!
あとはインナーだ!
とりあえず
リクルート感満載の白シャツはやめとこ!
インナーには少し女性らしさを
出したいの!
だからドレープやレーヨン素材がおすすめ
色は白一択!
シャーリングとかギャザーとか
フリルとかいらないからね!
おばさんくさく見えるよ!
シンプルなやつでOK!
とりあえずこれで裸は回避。
あとは小物ね!
バックは小ぶりで。
飲み会行くだけなのに
絆創膏とか必要ないでしょ?
財布・ハンカチ・リップで十分!
靴はパンプスであればなんでもよし!
色もド派手じゃなければよし!
どーせ脱ぐし!!
でもスニーカーとか
キラキラビジューパンプスはやめて!!
ストッキングは
パンツならひざ下だけのでよし!
アクセは控えめなものを!
飲み会だからね、ノーアクセはやめよ!!
シンプル一粒ネックレスと
揺れないピアス(イヤリング)でOK
パールアクセならなおよし!
(コットンパールはNG)
大ぶりだったり
ジャラジャラ揺れる必要なし!
最後に
メイクは絶対してね♡
ここだけは!!
ここだけはーーー!!
普段メイクしないママも
こういうときはちゃんとメイクして!!
ノーファンデ派でも
ポイントメイクはちゃんとしよう!!
さぁここで
パーソナルカラーを発揮するのだ!!
とりあえずで間に合わせるなら
ドラッグストアコスメでもいい。
服があえて地味な分
メイクは似合う色で顔の血色良くしよう!!
派手な色じゃないよ!
似合う色で選んでね!
全体的に「!!!!!」が多かったけどw
試着すること前提に書いたから
リンクはあえて貼ってません。
さぁ、これを見たらユニクロへGOだ!
やっぱ頼りになるねぇ〜ユニクロ♡
ユニクロで1日店員とかやりたいねw
<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ
<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡
LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii
または【 @mayohoriiで検索♪】





<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡
LINE@のご登録はこちら

または【 @mayohoriiで検索♪】
本名(もしくは店名)の方のみコメントいただけます。匿名でのコメントは承認できませんのでご了承ください。