HOME › ナチュラルクリーニング ›
中2長女の制服から出てきた【汚水】の正体
夏休みは制服を洗う絶好のチャーンス\(^o^)/
ってことで洗ったら
うわわわわわわわわ〜〜〜〜〜〜〜

「人の体から出たとは思えない色の汚れ」が
どんどん出てくる…(゚Д゚)!!
これ実は
ドライクリーニングの溶剤。
もちろん汗皮脂も混ざってますけど
明らかに溶剤のほうが多い…。
私も知らなかったんですけどね
ドライクリーニングって
万能じゃないんですよ(^^;;
クリーニングに出していい服の素材、汚れ
クリーニングだと逆効果の服の素材、汚れ
ってのがあるんです。
化繊素材が多い制服は
クリーニングだと逆効果。
この汚水の色がその証拠。
お金出して汚れて帰ってくるなんて…(´Д` )
なんで!?って理由が知りたい方は
ナチュラルクリーニング講座へ☆
こんなにすごい汚水も
本橋流ナチュラルお洗濯なら
すすいでスッキリきれいに\(^o^)/

ちなみに女子でこれですからね。
思春期男子の汚れは女子の◯倍…
そりゃ男子の制服って臭うわけだわよ。
ファブったって臭いは消えません。
臭いの元の汚れをきちんと洗わないとね!
保育園小学生の泥汚れにも
中高生の制服汚れにも
知っててよかったナチュラルクリーニング(^^)★
9月には広島で
11月には出雲で
本橋流ナチュラルお洗濯学べますよ〜!
9/2、3【広島開催】はこちら
https://ameblo.jp/a-doone/entry-12744472177.html
飛騨開催は2022年は開催終了!
2023年までお待ちくださいね〜
<実践主婦大学>
衣・食・住・お金・美容を中心に
https://jsuniv.mayohorii.com

「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。
https://jsu-koubai.com

骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】
https://petitpuff.base.shop/
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii
または【 @mayohoriiで検索♪】
<follow me♡>
Facebook
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
衣・食・住・お金・美容を中心に
『学校では教えてくれない
より良い人生の選択肢を広げる学びの場』
を飛騨高山とオンラインで提供してます

「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

<実践主婦大学メルマガ>
ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。
【メルマガご登録キャンペーン】
骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!
ご登録はこちら↓
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓

または【 @mayohoriiで検索♪】
<follow me♡>
https://m.facebook.com/mayo.horii1
https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
本名(もしくは店名)の方のみコメントいただけます。匿名でのコメントは承認できませんのでご了承ください。