6月の小掃除は相乗効果がすごい話





梅雨に入りそうってことで洗濯槽そうじ!
黒カビが浮いてこないのは嬉しいけど
ちょっとさみしいww



6月の小掃除は相乗効果がすごい話



洗濯槽用洗剤はすすぎが大変なので使いませぬ〜
すすぎが残りはカビの原因になるので。



特に湿気が多くなるこの季節に
小掃除をしておくと
カビ対策にも相乗効果を発揮☆



せっかくそうじするなら
年末の寒い時期に溜まった汚れと格闘するより
汚れが落ちやすくカビ予防にもなる時期にやった方が
圧倒的に楽ちん\(^o^)/!




インスタであげた
ナチュラルクリーニングの間違いも好評です〜



6月の小掃除は相乗効果がすごい話

6月の小掃除は相乗効果がすごい話

6月の小掃除は相乗効果がすごい話

6月の小掃除は相乗効果がすごい話



なんとなく見よう見まねで
ナチュラルクリーニングやってる人は
その使い方もったいないっすよ!



自己流おそうじお洗濯との
汚れ落ちの違いにどうぞ驚いてくださいね\(^o^)/


すすぎ残しがない
無臭の洗い上がりって
こんなに気持ちいいんだ(゚∀゚)!
こんなにキレイが長持ちするんだ(゚∀゚)!
ってびっくりします★



6月の小掃除は相乗効果がすごい話



地方で対面受講できる
ナチュラルクリーニング講座は
6/11(土)出雲開催
6/15(水)飛騨高山開催


毎日のことだから習ってすぐ効果を実感!
お役立ち度の即効性200%です◎



対面だから
「うちこれ使ってるんですけど…」って持ち込みOK!
成分チェックもしてもらえますよ。
お高い洗剤を使ってて撃沈した方は数知れず…(汗



受講後もメールで質問できるアフターフォローが
ありがたいのなんのって!!
各家庭で家の作りも違うから
実践しながら質問できるってほんと助かります(*´-`)



出雲開催、飛騨開催の詳細とお申込みは
こちらから!!↓↓
6/11の出雲開催はこちらから☆
https://workshops.hp.peraichi.com/natural0611

6/15の飛騨開催はこちらから☆
https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12347900946.html




ナチュラルクリーニングで
劇的☆Before→Afterまとめ記事はこちら↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1140599.html





☆上半期のセミナー開催情報☆
ぜひチェックしてみて下さい!↓↓
https://mayostyling.hida-ch.com/e1176945.html
 


 

  Mayo’s Pick up  

 


 




 



 





 


 


 



<実践主婦大学

衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない


より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます

https://jsuniv.mayohorii.com

image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。


https://jsu-koubai.com


6月の小掃除は相乗効果がすごい話

骨格&パーソナルカラーで監修を担当

東京八王子のたゆnailさんとの

コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】

https://petitpuff.base.shop/



image


 

<実践主婦大学メルマガ>



ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。



メルマガご登録キャンペーン】


骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!


ご登録はこちら↓


<公式LINEアカウント>

オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫

ご登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>

Facebook 

https://m.facebook.com/mayo.horii1

instagram

https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ナチュラルクリーニング講座)の記事画像
制服の汚れはクリーニング要らず!
5年に1度はアカンて
この汚れ落ちがクセになる!劇的Before・After
はよ出さんかい!!
ジーンズから出た怨念
10年越しに買い替えたキッチンアイテムたち
同じカテゴリー(ナチュラルクリーニング講座)の記事
 制服の汚れはクリーニング要らず! (2022-11-13 07:03)
 5年に1度はアカンて (2022-11-12 19:50)
 この汚れ落ちがクセになる!劇的Before・After (2022-10-29 11:49)
 はよ出さんかい!! (2022-10-23 07:13)
 ジーンズから出た怨念 (2022-10-16 07:00)
 10年越しに買い替えたキッチンアイテムたち (2022-10-12 11:53)
本名(もしくは店名)の方のみコメントいただけます。匿名でのコメントは承認できませんのでご了承ください。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6月の小掃除は相乗効果がすごい話
    コメント(0)