【プレゼント企画】飛騨の美味いもん食べんかな♡

 
12月は
私の誕生月〜ってことで!
毎年恒例のイベント企画やってます☆
 
 

第一弾
petit puff(プチパフ)ネットショップ
10%オフクーポン【終了】
 
第二弾
実践主婦大学オンライン購買部
10%オフクーポン【終了】
 

と感謝イベントを
やってきました!!
 
 
 
たくさんのご利用
ありがとうございました〜!!
 
 
商品届きました〜!って
メールもらうたびに
ほんと嬉しかった!!(泣
 
 
 
 
 
そして最後の第三弾は
プレゼント企画
 
『飛騨の美味いもん食べんかな♡』
 
 
 
ってことで
私が普段からリピしまくってる
飛騨の美味しいものを

抽選でプレゼントしちゃうよ!
って企画です♡
 
 
 


 
 
えぇ、よくある
飛騨牛とか山の幸とか工芸品
ではありませぬ。
 
 
 
マヨならでは!なチョイスですw
 
たぶんプレゼントとしては
マニアックなラインナップかも!?
 
 
 
 
商品は3つ☆
ではご紹介していきますね!
 
 
 
 
プレゼント番号 ①
 
飛騨舞茸1kgを3名様に!
 

 
飛騨産のこの舞茸は
本当に、本当に、
香り高くて美味しくてですね…!!
 
 
有限会社 飛騨舞茸さんでは
舞茸の栽培は100%広葉樹のオガコを使い
ふすま、麦飯石水だけで栽培し
増収剤、殺菌剤、添加物は
一切使用していないんですよ。
 
それが香り高い秘訣なんですって!
 
 
 
そのまま炒めでもよし
天ぷらにしてもよし
汁物に入れてもよし
パスタと絡めてもよし
 
めちゃうま納豆バター醤油パスタ♫
 
米粉の教科書の著者 栁田かおり先生も
もちろん今の時期、鍋に入れてもよし!
 

 
マジで美味しいから
ちょっと食べてみ!!
 
というノリですが
ドーンと1kg化粧箱にお入れして
プレゼントします☆
 
 
 
1kgも食べれないわ〜って方は
どうぞ周りの人に
「お福分け」をして
さらに運気を循環させてくださいね♡
 
(スーパーで売られている飛騨舞茸は
一袋約100gです)
 
 
 
 
 
プレゼント番号 ②
 
飛騨銘菓
谷松のこくせんを3名様に!
 

黒ゴマ、白ゴマ、ピーナッツの
3種類が入ったセットです☆
 
 
 
帰省のたびに
買う銘菓なんですが、
 
ゴマ好きには
たまらない逸品ですのよ…!!
 
 
 
暖かいお茶があれば
もうエンドレスです♡
 
 
そのままお茶請けにしてもよし
アイスにトッピングしてもよし
お酒のおつまみにもよし…♡
 
 
使っている材料は
黒胡麻
水あめ(富山の老舗島川の麦芽水飴)
大豆粉(遺伝子組み換えではない)
砂糖
と、超!シンプル!
 
 
 
昔ながらの伝統的な手作り製法を守る
職人の技術と心意気がまた素晴らしくて!
 
 
 
ほんとにね
食べ出すと止まらないのw
 
気づくとなくなってて
びっくりするくらいよ!!
 
 
 
黒白ゴマも美味しいんだけど
実は私が1番好きなのは落花生♡
 
ピーナッツの食感と
水あめの甘さと
きなこが大好きなの〜
 
 
 
飛騨に観光に来た友達に
谷松のこくせんは
必ずお土産でおすすめしています♡
 

 
 
 
プレゼント番号 ③
 
Cafe櫟の
ケーキ無料チケットを
2名様に!
 

 
キターーーーーーー!!でしょ♡
 
 
もう私のFBやインスタで
お馴染みのCafe櫟(いちい)です♡
 
 
説明はいりませんねw
 
 
 
パティシエみどりちゃんが作る
ケーキが本当に美味しいので!!
 
景色と共に食べて癒されてね♡
 
 

 
 
 
 
なおケーキの種類は
その時々で変わりますので
お楽しみに〜!!
 
 
 
自分へのご褒美にしてもよし
誰かと一緒に行って
チケットで奢ってもよし
1人で2個食べて一個タダにしてもよし♡
 
 
 
オーナーのすみれさんにお願いして
今回特別にプレゼントチケットを
発行させていただきました!
 
有効期限は2021年1/30まで。
 
 
 
このプレゼントだけは
対象が飛騨在住の方のみに
なってしまうのですが、
 
「1月飛騨に観光行くよ!」って
方がいらしたら
応募してみてください♡
 
 
 

 
 
 
今回のプレゼント企画は
「せっかくやるなら何か飛騨に還元できることがいいな〜」と
思いついた企画です。
 
 
 
 
このコロナで
飛騨高山の観光業も
大きなダメージを受けてますから。
 
どこかまだ元気がない。
 
 
 
微々たることではあるけど
 
私ができることで
飛騨に少しでも還元できることって
なんだろう?
 
って思ったときに
やっぱり外へ発信する力だと
思ったんです。
 
 
 
 
大好きな商品やお店を
知ってもらうことで
 
当たった人も喜ぶ
お店の人の喜ぶ
私も嬉しい!
 
の、三方嬉しい企画になりました♡
 
 
 
 
ゆくゆくは
どどーんと何十名様に!
みたいなプレゼントができるくらいの
会社に成長したいと思ってます〜!!
 
 
 
 
ということで
今回は合計8名様に当たる
プレゼント企画となります!!
 
 
 
【応募期間】3日間限定
12/13(日)〜12/15(火)23:59まで
 
 
【応募資格】
国内在住の方なら
どなたでもご応募いただけます♫
 
 
 
ご応募はこちらから↓
欲しい商品番号をお選びくださいね
 
 
北海道から沖縄まで
どうぞ奮ってご応募くださいね〜!!
 
海外の皆さんごめんなさーい!
 
 
 
 
 

 

 

 

<実践主婦大学
衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない

より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます
https://jsuniv.mayohorii.com

「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選 心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。
https://jsu-koubai.com



骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】
https://petitpuff.base.shop/
 
 
<実践主婦大学メルマガ>
ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。
メルマガご登録キャンペーン】
骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!
ご登録はこちら↓
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>
Facebook 
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayoneeeezu1215
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
薄くてもシャキシャキ!蓮根の上手な炒め方
【丹生川】頑なに前髪拒否のJC
畑から直送30秒が田舎の醍醐味でしょ
眩しすぎる親子
子どもの運動指導に携わるものとして
ちょっとコンビニで…が、この量
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 薄くてもシャキシャキ!蓮根の上手な炒め方 (2022-11-22 11:57)
 【丹生川】頑なに前髪拒否のJC (2022-11-21 19:55)
 畑から直送30秒が田舎の醍醐味でしょ (2022-11-20 19:50)
 眩しすぎる親子 (2022-11-15 11:53)
 子どもの運動指導に携わるものとして (2022-11-14 19:52)
 ちょっとコンビニで…が、この量 (2022-11-14 16:18)
本名(もしくは店名)の方のみコメントいただけます。匿名でのコメントは承認できませんのでご了承ください。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【プレゼント企画】飛騨の美味いもん食べんかな♡
    コメント(0)