家庭と両立できる新しい学びの場『実践主婦大学』
親子で歯列矯正始めます
堀井マヨ
2021年12月04日 07:05
末娘は私に似ていると言われるだけあって
やはり反対咬合なんですよ。
あと下の前歯が斜めに生えちゃってて。
今乳歯が生え変わってるタイミングで
歯医者を変えて矯正の相談に行きまして。
少しずつ始めることに。
ただ虫歯がひどいのもあって(´Д` )
ブラケットはまだつけれず。
舌が底位置とのことで
まずはそこから始めます!
今日はその器具のための型取りでした。
やはり私が大人になってから後悔したので
娘にはそうなってほしくなくて。
末娘の矯正治療費(自費診療)と
私の矯正治療費(保険適応)で
なかなかの金額ですが(°_°)
娘にも自分にも
できるだけのことはしてあげようと。
歯は取り替えが効くもんじゃないからさ。
末娘の目標は
小学生のうちに
矯正が終わること(あと5年…!)
成長期で顎の骨が伸びて
バランスが崩れた場合には
成長期が終わる頃に
私のような手術になるそう。
それこそ末娘が高校生になる頃に
「矯正しといてよかった」って
思ってもらえたらいいなぁ。
虫歯治療と矯正で
毎週1、2回通ってますが…
義両親も協力してくれてありがたいです。
あ、末娘は飛騨の矯正歯科です(^^)
診察室から見える川がキレイなところ。
Nさんご紹介ありがとうございました!
Mayo’s Pick up
重曹 セスキ クエン酸 過炭酸ナトリウム 石けん アルコール ナチュラル洗剤そうじ術
Amazon(アマゾン)
1,254円
ナチュラルおそうじ大全
Amazon(アマゾン)
890〜4,841円
ナチュラルおせんたく大全
Amazon(アマゾン)
946〜4,841円
もう失敗しない! 米粉の教科書
Amazon(アマゾン)
924〜5,250円
<実践主婦大学>
衣・食・住・お金・美容を中心に
『学校では
教えてくれない
より良い人生の選択肢を広げる学びの場』
を飛騨高山とオンラインで提供してます
https://jsuniv.mayohorii.com
「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選
心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。
https://jsu-koubai.com
骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】
https://petitpuff.base.shop/
<実践主婦大学メルマガ>
ブログには書けない
衣・食・住・お金・美容にまつわる情報や
ニュースの
裏側を読み解くヒントを
発信しています。
【
メルマガご登録キャンペーン】
骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える
『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルを
プレゼント中!
ご登録はこちら↓
https://jsuniv.mayohorii.com/
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金
など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii
または【 @mayohoriiで検索♪】
<follow me♡>
Facebook
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayo.jsuniv
関連記事
駆け込み七五三で選んだのは…
行事で垣間見える姉兄妹の格差
応募して当たったら怒られた思い出
雨の大会から帰宅で疲労が倍増したこと
【三福寺町】小2末娘の長靴同行ショッピング?
早く遠くに行けるように
平和主義すぎる小6息子が体育でとった行動
Share to Facebook
To tweet