【飛騨地区】小中学校オンライン授業に向けて準備しておくといいもの【その3】
飛騨地区の小中学校のオンライン授業に向けて
準備しておくといいもの
前回まではこちら↓
オンライン授業に向けて準備しておくといいもの【その1】
https://mayostyling.hida-ch.com/e1145298.html
オンライン授業に向けて準備しておくといいもの【その2】
https://mayostyling.hida-ch.com/e1145463.html
\高さ調整の箱/
いや、オサレなiPadスタンドとかあればいいけど!
とりあえずで用意しておくなら箱で十分!
45分x数時間ずっと同じ体勢なので
少し高さを上げてあげると姿勢が楽です。
本体は、立てれるカバーがなければ
シリコンの鍋敷き+空き缶で支えればOK
(どんな状態でiPad持って帰ってくるかわからんし)
箱もなんでもよくて
スーパーで置いてあるやつを
もらってきておくと便利。
私は家の場所によっては
発泡スチロールも使ったりしてるw
おそらく
やる時は急に始まるオンライン授業。
今のうちに準備しておくと慌てません(^^)